8の字むすびでコブを作ります。 ロープの端にコブを作るときはとめむすびでなく、8の字むすびを使いましょう。 |
|
![]() |
1. 8の字むすびはとめむすびよりも大きなコブを作れます。 また、少しはほどきやすいです。 |
![]() |
2. コブはハトメ穴からロープが抜けないようにしたり、ロープを握るときの手がかりになります。 |
![]() |
3. 形が8の字になっているのがわかるでしょうか。 |
![]() |
4. 使用中はこのように固くしまっています。 |
![]() |
これはとめむすび。簡単だけど強くしまると、ほどきにくい。 |